March 30 (sun)

KOOKS × 早蕨(サワラビ)

早蕨(サワラビ):
 「少しジャズでちょっと歌謡曲でかなりロックな‥‥。」

カヲル アキ(秋元カヲル) profile:
  1961年横浜生まれ。12才でギターを手にし14才で作曲を始める。
  1987年からのソロライヴシリ−ズで内外の音楽家達と交流を深め、
  1989年その中の一人、歌手ナジュアエルヒーヒの勧めによって
  チュニジアに遊学。アラブ古典音楽とその楽器ウードを名手アリ スリティ氏に師事。
  クーポラスタジアム及びテアトロ劇場でのコンサートや国営TV番組等に出演。
  マルタ共和国でのコンサートも経て、1990年帰国。
  帰国後は自らのコンサート活動と平行して、EPO、ELLIS、あがた森魚、柿原朱美など
  様々なアーティスト達のレコーディング、テレビラジオ出演、コンサートツアーに参加。
  独特な感性を持つギタリスト、アレンジャーとして高い評価を得る。
  1995年、ドキュメンタリー映画「おてんとうさまがほしい」のサウンドトラックを担当。
  又1996年には新しい自身のバンド"KAWL"(カウル)、2000年にはユニット"KOOKS"を結成。
  ベーシストの越智泰彦らと共に全くユニークでボーダーレスな音楽世界を展開。
  オリジナル楽曲からJAZZやクラシック、果ては戦前日本の歌謡曲までをも
  縦横無尽に斬り駆け巡るその歌と演奏は聴く者すべてを驚嘆させ続けている。
  1997年には、アルバム『KAWL』リリース。こちらも混沌としていながらも
  奥行きと方向を持ったその内容が様々な話題を呼ぶ。
  そして現在色々なミュージシャン達との現場で暗躍する一方
  学校や公共施設、特別養護老人ホーム等での演奏活動や
  写真、朗読など新分野にも意欲を見せニューアルバムの制作、
  海外での活動の基盤作りにも取りかかっている。神奈川県逗子市在住。

KOOKS:
  KOOKSは2000年12月、声とエレクトリックベースという、
  うた-音楽の骨格、構造についての新たな試みとして始動。
  音と言葉と料理とを気持ちよいスペースでコラボレートしてゆく
  「KOOKS live party」を毎月開催。
  2001年3月リリースの『KOOKS#1』には、ビートルズのFool on the Hill、
  ロシアンタンゴのoutomlionnoe solntce(live)など3曲を収録。
  2003年、オリジナル曲を中心にしたフルアルバム『lieds』発表予定。

←back