May 11 (sun)

DoubleBooking vol.25
Tomy / midoriyama

Tomy
東京都出身。20歳頃からオリジナル曲を作り始める。ギターを太田直孝氏に師事。ブラジル音楽に影響を受けたオリジナルと、サンバ、ボサノヴァをメインに、国立・下北沢・横浜などで活躍中。

阿部民夫
福島県出身。中学3年から独学でフォークソング弾き語りを始める。高校・大学生時代はハードロック中心にライブ活動。卒業後レコード会社に就職するも、音楽活動を続けるため1年半で退社。その後バンド活動をしながら、ギターを鈴木賢二氏、ジャズギターを潮先郁夫氏、理論を幡野謙司氏に学ぶ。98年からジャズギタリストHARU(高内春彦)に師事、同氏のアシスタントを兼ねながら現在に至る。最近はジャズ、ボサノヴァを中心に、ポップス等にも活動の場を広げている。

midoriyama
2001年12月、インストゥルメンタルバンドmonoのgotoとdsco結成。1st Album『indian winter』をmonoの自主レーベルForty-4RECORDSより発売。国内はもとより、海外のレコード店からの問い合わせも殺到し、ポートランドではインディペンデントfilmのサウンドトラックとしても使われる。
2002年、midoriyama名義でLIVEを始める。2003年3月、midoriyamaとしての1st Full Album『candle city』をForty-4RECORDSよりリリース: 祈るように静かに鳴らされるギターは、様々な景色/シーンを思い浮かべる。時に情熱的に、時に儚く、キャンドルのように優しく心の灯をともすmidoriyamaの1st Album。もの静かで美しいギタリストの東京からのデビュー。

←back